社会福祉士学科「スクーリングの意義」
社会福祉士学科2015年09月04日
そのためには、なぜ社会福祉士を目指すのか、どんな社会福祉士なりたいのかを文章化する。
その上で、学習計画を立て、ご自宅の壁に貼りつけます。
その計画通りに自学自習を進めることが大切になります。
この困難を乗り越えるうえで、スクーリングはとても大切なものとなります。
同じ目標をもち、苦労を分かち合える学友との出会い、さらには、教員の励ましを得ることが大きな力となります。
ソーシャルワーク専門職とは何か、イメージをつかみ、価値を中心に置き、態度・知識・技術が実践においてどのように体現されるのかをスクーリングで学んでいきます。
人がよりよく幸せに生きるための学問でもある「社会福祉士」を一緒に学んでみませんか。
